【漫画の描き方】漫画作成おすすめソフトは結局何が一番良いのか?

漫画をデジタルで描いてみたいけど、どのソフト(アプリケーション)がいいのか?なかなか決めかねて迷ってる初心者の方も多いと思います。

   

実際私自身が使ってみた感想を記事にまとめましたので、参考にしてみてください。

ただ、私もそれぞれのソフトの全ての機能を使いこなせているわけではありません。

   

ザックリとした感じでしか説明できません予めご了承ください。

   

【漫画の描き方】漫画作成おすすめソフトは結局何が一番良いのか?

漫画を描くソフトは色々ありますが、漫画やイラストに特化したものとなると以下のようなラインアップになるでしょう。

    • コミック スタジオ(PRO、EX)(発売中止)
    • クリップ スタジオ ペイント(PRO、EX)
    • ペイント ツールSAI
    • ファイアー アルパカ(PRO、クラウド)
    • メディバン ペイント(PRO)
    • フォトショップCC(またはCS)

ざっとこんな感じかなと思います。

   

結局どのソフトが良いのか?

で、上の中で個人的(総合的判断)におすすめな無料ソフトなら、メディバンペイントではないかと思っています。

ただし有料版ならクリップスタジオに軍配はあがります。

では具体的にみていきましょう。

   

それぞれの特徴

(初心者さんがこれから漫画を制作する場合を仮定し解説しました。)

   

コミックスタジオEX4.0

まずはコミック スタジオですが、すでにクリップスタジオに取って代わられてしかも販売中止ですから手に入らないんですが、中古とかならまだ売られています。

   

私が完全ペーパーレス化したのと同時に購入したソフトで、10年くらいは使っていました。

今でも使えますが、現在はクリスタに完全移行してます。 

※(このブログの動画ではクリスタを中心に解説しています。)

   コミスタは販売中止なので具体的解説は省きます。

 

クリップ スタジオ ペイントEX(本命)

私が使ってるのはEXの方でPROにはいくらか機能制限があります、コミスタの後継だけあって使い勝手はいいほうだと思います。

恐らく一番メジャーで、多くの漫画家さん達が使っていると思います。

   

良いところ

なのでhow toもののコンテンツやQ&Aもかなりあり、分からないことはほとんど解決するはず。

そういう点では安心感はあります。

   

とにかくペン先のカスタマイズが優秀。

かなり細かくカスタマイズできるので納得がいくまで自分に合ったペン先が作れると思います。

   

Kindle出版しやすいかな、私はためしに絵本を描いてKindleで出したことがあります。

ただ、他のソフトで描いてもKindleからは出せます。

   

有料プラグインでEX専用となりますが、描いたマンガをPDF化できます。

漫画でプレゼン用資料など作るなら申し分ない機能ですね。

   

様々な解説書や素材は他を圧倒します。

   

 

<悪いところ>

最初の取っ掛かりは何をどういじったらいいのか・・・?

かなり複雑…に見えます。

機能が豊富すぎて混乱するかもしれません、でも1ヶ月ほど毎日触っていればなんとか描けるようになるはずです。

YouTubeの方でとりあえず1本漫画が描けるようになるための、解説動画をUPしてますので参考にしてみてください。

わからないところはググればすぐ回答が出てくるのもいいですね。大抵は調べたら解決します。

それでもダメならサポートがかなりしっかりしてて、親切丁寧に答えてくれます。

   

使い勝手にクセがある。

コミスタの後継ということもあり、やはり定規が今イチ使いにくい感じはします。

   

初心者さんが例えば定規レイヤーを使用して線を引いたとします。

そこで、ふと疑問に思います。線は引けたけど今はこの定規線邪魔なんだけど・・・と。

どうやったら定規線消せるんだ・・・?とあっちこっち探すハメになるかも。

   

答えは定規レイヤー⇒右クリック⇒定規削除なんですが、最初の頃私はわざわざヘルプからサイトへ飛び答えを探しまくり・・・

(^_^;

でもそうやって一回分かれば記憶にも残りやすいですからw

   とにかく作業するごとにつまずき、調べ、解決、慣れるという繰り返しになります。

   

26000円ほどする。

以前よりは安くなってるのかな?あと月額課金制で使うパターンもあったとおもいます。

しかし値段だけのことはあります、かゆいところに手が届くというかあらゆる面で効率化出来漫画を描くに特化した優れた作りです。

ただ全てを使いこなそうと思うとかなり時間がかかるので、少しず学んでいきましょう。

あともの凄く重くなるときがあって、一本一本の線(描画)がゆっくりと着いてくる感じで・・・

しかしこれはPCを完全初期化したら治りました。

   

EX版はPROにはない複数ページ管理機能があるので出来ればEX版を購入したほうがいいです。

 

SAI

SAIは一応インストールはしてますがほとんど使っていないので説明は省かせて頂きます。

   

ファイアーアルパカ

これはメディバンペイントの前のソフトで、メディバンペイントが後継ソフト上位版ということらしいですのでメディバンペイントをインストールしておけば問題ないと思います。

   

見た目もほとんど同じです。

ただ、若干機能に違いがあったとおもいますがこれを作った方が同じ人なので上位版のメディバンペイントでいいと思います。

   

メディバンペイント(クラウド)

PCを持っていない人でも描けるようになっています。が、本格的に漫画を描くならPCとタブレットはあったほうがいいかなと。

   

お金はかかりますが、本気でプロ目指してるなら液晶タブレットは心強い相棒になります。

   

良いところ

これだけの物がタダって凄いんじゃないでしょうか?

   

クラウドなので、うっかりデータを消してしまったとかでも大丈夫ですし。異常終了し再起動したときしっかりもとの絵は残ってたので安心感はあります。

   

当然と言えば当然ですが、解説用サイトもまぁまぁ充実してるとおもいます。

   

結構優しく分かりやすく書かれていると思います。

   

   

これからもかゆいところに手が届く感じで増えていくと思います。

   

メディバンの最も凄いと感じたところ

<定規!>

コミスタやクリスタで背景描いてると、イラッとすることがありますがメディバンの定規は直線、円、曲線、などとにかく使い心地が抜群ですね。

   

とりあえずコーヒーカップでも描いてみましょうか。

   

<コーヒーカップを描く>

まずは下描きを描きました。

   やはり初心者さんは曲線が苦手かもしれません、なので曲線の背景が多いときは曲線ツールが凄く役に立つし使いやすいです。

上のツールバーから縄の様なアイコンをタップし、曲線を作っていきペンでなぞるだけです。

   

の部分を動かすと拡大縮小とかします。左上の角を触ると回転も出来ます。

   

   

ツールアイコンから縄ではなく円のやつならもっと簡単ですね↓

   

完成です、あっという間にストレスなく描けました。

   

<原稿用紙も簡単に選べる>

   

ただ、クリスタやコミスタの様に複数枚まとめて予め用意することは出来ないのかな?

探したんですが、どうも見当たらないんですよね。

   

<スマホでネームが出来る>

あと凄いのが出先などでも、思いついたらすぐスマホでネームが切れるというアプリがあります。

結構使ってる人も多いようで、かなり重宝するようです。

私もiPhoneに入れてみましたが、どうにも画面が小さいとやる気自体がおきなくて(^_^;

   

結局使っていませんが・・・

   

最後にフォトショップですが・・・

   

フォトショップ

フォトショップ だけで漫画を描いてる人もいます、フォトショップには線補正が確か無かったはず・・・。

でもプラグイン?かなんか入れたら線補正出来るらしいです。

   私はメインはクリスタ(EX)だけで完成まで完結させるので、ほとんどフォトショップは使わなくなりました。

   

結論

メディバンペイントの定規がいくら優れているとは言え、やはりその他の機能や複数ページ管理機能、ストーリーエディター、KindleやPDF化などの機能はクリスタEXにしかありません。

1枚物がメインのイラストなどならメディバンペイントやクリスタPROでも十分ですが、複数ページ漫画を描くならクリスタEXが最強でしょう。

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP